2012年12月26日水曜日

アルマス広場のクリスマスツリー

今年も、アルマス広場のクリスマスツリーを見に行ってきました^^

  クリスマス時期になると、街の中心であるアルマス広場に、たくさんの
  クリスマスツリーが飾られるのです。(各企業の提供です)


今年は、少し早めに家を出たため、まだ薄暗いうちに到着。

周りの建物の様子もよく見えたので、ちょこっと写真を撮ってみました^^

これは(↓)、市役所。 
アルマス広場の周辺は、このようなコロニアル建築の美しい建物がたくさんたっています^^

 
こちらは(↓)カテドラル。
「Feliz Navidad(メリークリスマス)」のイルミネーションが飾られています^^


アルマス広場周辺だけ見ると、「ここは、ヨーロッパか!?」と思えるような優雅さです^^
普段から、警察官が立ってて、他の場所と違って(!?)、秩序が保たれています・・笑

さて、クリスマスツリーも、去年とはまた違う、工夫を凝らしたツリーたちがたくさん飾られていました^^







 
 
子供たちは、ツリー以上に(!?)、屋台のアンチクーチョ(ハツの串焼き)を楽しみにしていましたが、去年はたくさんあった屋台が全くなく・・・!!どうやら今年は禁止されたようです・・・(>_<)


2012年12月22日土曜日

モールのクリスマスツリー

ペルーでも、クリスマスには、クリスマスツリーを飾りますが、ショッピングモールには、こんな巨大なツリーが登場します(!)

確か20mって言ってたかな・・・。
とにかく大きいです(!)


そして、ツリーとともに、必ずといっていいほど飾られるのが、「キリスト生誕」の様子。
キリストは、ベツレヘムという町の馬小屋で生まれたんですよね。
(毎年、学校で教えられるので、私も少しずつ知識がついてきました・・^^)


たいていは、ミニニュアですが、モールでは、等身大の飾り付けがされていました(!)


この日は、セールで、子供たちの水着を購入^^
(そう、ペルーでは、クリスマスは、夏なんです^^)

これです(↓)







子供用です! ビキニです! というか、ビキニしかないんです!!!
3歳用くらいまでは、ワンピースの水着があるのですが、4歳以上は、もうビキニしかないんです!! 
さすが、ラテンの国・・・・笑

2012年12月19日水曜日

七面鳥がやってきました!

昨日、我が家に、クリスマス用の七面鳥がやってきました。

生きたままです・・・(!!!)


今はガレージにつながれていますが、明後日、捌かれる予定です・・・。

ガレージに入ると、こうやって(↑)、羽根を膨らませて威嚇してきます(・・;) 首も赤くなってきて、ちょっと怖いけど、こっちに向かって来たりはしないので、大丈夫です・・・^^; (つながれてるし・・)

子供たちが、「パーボ(七面鳥)!」と呼びかけると、「クワー、クワー」と答え(!?)ます・笑

こういう黒い羽根の七面鳥はおいしいそうですが、

生きているところを見てしまうと、殺してしまうのは、すごくかわいそうな気がしてしまいます・・・(>_<)

でも、私たちが、普段食べているお肉も、元々生きている動物のものですもんね・・・。ついつい忘れてしまいがちですが、食べ物っていつもありがたくいただかなくてはいけないものなのですよね☆


2012年12月15日土曜日

ペルーの道路工事

ちょっと前から、この地域で、下水道管と歩道の工事が行われています。

下水道の方は、管が、かなり古うため、新しいものに変えるとのこと。

それは、すごくいいのですが、工事現場が、すさまじい^^;

これです(↓)




・・・改めて見ると、やっぱりすごい・・・

砕いたコンクリートや、その中から出てきた土が、道路脇にどんどん積まれていくので、こんな状態になります・・・^^;


歩道の方は、古くなって割れている歩道や、まだ歩道のないところに、新たに作ってくれるということで、これもとっても嬉しいのですが・・・


例えば、家のすぐそばのこの箇所(↓)、もともとあった歩道がボロボロだったので、こんなにきれい(日本の人たちには、きれいに見えるかな・・・笑)にしてくれたのは、すごく嬉しいのですが、



反対側の、去年作ってくれた歩道周りが、この状態です・・・・・(+o+)




砕いたコンクリート片や、砂で、歩道が塞がってます・・・^^;  ここ、私たち家族が普段利用する道なんですが、歩道が通れません・・・(+o+)

   ちなみに、このコンクリート片、古い歩道のものですが、これを砕く作業は、デッカイとんかちみ  
   たいなもので、手作業でやってます(!) す、すごい(!!)

工事が終わって、もう2週間は経つと思いますが、これらの不要物、いつ持って行ってくれるんでしょう・・・。 「業者が撤去するはず」とは聞いてますが・・・苦笑。

日本の道路工事現場が、いかにきれいで、素晴らしいか、よ~くわかりました・笑






2012年12月9日日曜日

学校・・・世界こどもの日パレード

ようやく学校の創立記念イベントが終わり、一息つけるかと思ったら、翌週11月29日(木)に、『世界こどもの日』にちなんで、生徒たち(小学校・幼稚園とも)が、町をパレードするから、プラカードを作ってきてください、とのことで・・・・(う~、また、工作か・・・^^;)

・・・ちょっと調べてみると、「世界子供の日(11月20日)」とは、

  1954年の国連総会で制定された国際デーで、
  1959年に「児童権利宣言」が採択された日なんだそうです。

ということで、

各生徒に、それぞれ「児童権利」のテーマが与えられて、テーマに沿ったプラカードを作っていくとのこと・・・。

長女のテーマは、「余暇・遊びへの参加」、次女のテーマは、「生命への権利」でした。

それぞれの先生に聞いてみると、「公園で遊んでいる絵」や「お母さんが赤ちゃんにミルクをあげている絵」なんかを描けばいいよ、とのことだったので、その通り作ってみることに・・・^^

毎回言いますが(^^;)、私は、工作が苦手なので、今回も長女に相談しながら、長女のアイデアを基に作りました・・(↓) 幸い、家にあった材料で、作れたので、よかった~^^




何度か他の学校のパレードを見て、まわりにヒラヒラをつけると豪華に見える、と学習していたので、家にあったクレープ用紙を使って、貼り付けてみました。

「まずまずの出来なんじゃないの!?」と喜んでいたのですが、持って行ってみると、凝ってる人は、すご~く派手に作ってて(カラフル!! キラキラ!!立体的!!!みたいな・・笑)、長女のものが、『地味~~~』に見えてしまいました・・^^;


次女の分は、プラカードじゃなくて、大きな用紙を使って、エプロン式に作るようにとのことで、とにかく、先生に教えてもらった通り、作ってみました・・・(↓)。



次女によると、みんなのはもっと短かったらしく・・・^^;  確かに、これでは、ちょっと歩きづらかったかも・・・^^;

これらの作品(?)を持って、「子供の権利!!子供の権利!!」と叫びながら、行進したそうですよ^^

2012年12月5日水曜日

創立記念イベント(6)・・・最終日・ダンスフェス

前回の特設ステージでのイベントが最終日かと思いきや、翌日11月25日(土)に、ダンス・フェスティバルなるものがありました^^

前日は、担任の先生プロデュース(?)による出し物でしたが、今回は、ダンスの先生プロデュースによる出し物。(週1回ダンス専門の先生によるクラスがあるんです!)

場所は、町のローカル・スタジアム。といっても、かなりシンプルなスタジアムですが・・・笑

開始時間6:00pmのところ、予定通り(!?)、一時間遅れの7:00pmスタート。(これも、時間帯が遅い・・・)

次女たちのクラスは、定番の山岳地方の民族ダンス。衣装は、こんな感じです(↓)




長女達(2年生&3年生)は、こんな感じ(↓) これは、ペルー北部の民族ダンスだったかな・・・(すみません、説明を聞き逃しました・・・^^;)



集団でお友達と一緒だからか、二人ともあまり恥ずかしいとは思わないみたいですね~。(みんなが恥ずかしがらないからでしょうね~)特に長女などは、いつも「出番!」というと、お友達と飛んで行って、楽しそうに全力で(笑)踊っています。

こののびのびした感じが、いいですね^^

1時間ほどで、終了し、お菓子とジュースをもらって帰ろうとすると、お友達のお母さんに、「近くの噴水公園のイルミネーションを見に行かない?」と誘われました。

もう、8時になっていましたが、なかなか見に行く機会もないし、翌日は休みだし、「ま、いっか」とちょこっとだけ行ってきました^^

もちろん、子供たちは大喜び! この(↓)噴水の真ん中まで行くことができるのですが、靴がベタベタに濡れるのでやめときました・・・^^; (ペルーの人たちは、あんまり気にしないみたいですね・・・^^;)



子供たちの大好きなアンティクーチョ(牛のハツの串焼き)が売っていたので、食べて帰ってきました^^




2012年12月2日日曜日

創立記念イベント(5)・・・各クラスの出し物

ランタンパレードの翌日、11月23日(金)は、各クラスの出し物&生バンドによる演奏、ということで、

この日もまた、すごいステージが学校の前に設置されていました!!(↓)

開始予定時間は、7:00pm。(なんで、そんな遅い時間帯なんだろ・・?)
でも、実際始まったのは、8:00pm過ぎ。 (ペルーでは、1時間の遅れは、まだマシ・・・^^;)


長女のクラスは、ヒンドゥ・ダンスを踊るということで、この衣装!(↓)



女の子たちは、大喜びで、6時くらいから、早々と着替えて、メークをしてもらって、おおはしゃぎです^^

無事出番も終わり、他のクラスの出し物も終わったので(次女のクラスはありませんでした)、さあ、帰ろうと思ったら(この時点で、もう10時過ぎ・・・^^;)、これから、メダル授与があるというのです(!?)

創立記念イベント中に、絵のコンクールや、国語・算数のコンクールがあって、どうやら、ウチの子供たちも入賞しているということで、そのまま待機・・・^^;

疲れて、かなりグダグダになっていた次女でしたが、自分の名前が呼ばれたとたん、スイッチが入り、私が動くよりも早く、舞台へと飛んでいってしまいました・笑


その後、長女の名前も呼ばれ、二人とも上機嫌^^ (ふたりともでよかった~。でないと、また、あとあと大変ですから・・・^^;)

 
 
家に帰った時には、11:30pmになっていましたが、まだまだ興奮が冷めない二人でした(^^;)