2014年7月21日月曜日

愛国心について

ペルー独立記念日(7月28日)が近付いてきました^^ 

7月に入ってから、子供たちは、愛国心を表すこんなバッチをつけて登校。


各家の屋根や車にも、ペルーの国旗が飾られます^^

この時期、学校の社会の授業でも、ペルーの独立に関するテーマが扱われます。

例えば、小4の長女のノートを見てみると、

・スペイン植民地以前のペルー、植民地時代のペルー、独立を勝ち取るまでのペルー
・国旗は、誰がいつ作ったのか、色・模様には、どんな意味があるのか
・国歌の作詞者、作曲者は誰(国歌自体は、毎週学校で歌うので、歌詞はすっかり暗記している)

といったことをしっかりと学んでいます。

 
この他にも、ペルーが誇る文化、遺産、自然環境などなど、「ペルーってすごいんだなぁ~」と思えるようなことをたくさん教わります。 もちろん、ダメなところもたくさんあるペルーですが(笑)、子供たちに自国の素晴らしいところを伝えることは大切ですよね!
 
残念ながら、日本だと、学校では教わらないな、、、、と、長女のノートを見ていて、考えさせられました・・・<m(__)m>
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿